小学生の頃に祖父母に買ってもらったピカピカの綺麗なランドセル。
わたしが子どもの頃は男子が黒、女子は赤が主流で、他の色はほとんど見たことがありませんでした。
たまに大型百貨店などではピンクのランドセルなども置いてありましたが、実際ピンクのランドセルで登校している児童は一度も見かけたことがありませんでした。
そんなわけで、ピンク大好きな私も例に漏れず、真っ赤なランドセルを買ってもらっていました。
ランドセルなんてどれも似たり寄ったりに見えますが、わたしのランドセルは本当にツヤツヤピカピカしていて自慢だったのを覚えています。
小学校の6年間お世話になったランドセル、皆さんはどうしていますか?
わたしは小学校で使っていた色鉛筆やコンテ、スケッチブックや彫刻刀などを入れてそのまま棚に置いてあります。
でもわたしの周りの友人などは皆捨ててしまったとのこと。
物に対する執着度などは人それぞれですが、わたしは捨てられないんですよね。
祖父母に対する感謝の気持ちや6年分のたくさんの思い出が詰まったランドセル。
お嫁に行っても捨てることはないと思います。
皆さんはどうされていますか?